人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湖畔に暮らすミュージシャンと愛犬ハンク/ターシャの日記

kemosabee.exblog.jp
ブログトップ
2015年 10月 30日

避難生活 #3 木登り編 オタク100%

今日もキモサベは木に登りお仕事。

ロープに命をあずけて地上15メートルで枝を切ります。

そのロープ一番上は、、、

こんな風に木にかかってます。

摩擦を減らし楽に登れるよう、ロープが痛まぬように器具を使います。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_22462073.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_22501616.jpg

上は原始的な革製の筒、下は金属製のリングデス。

しかし、そもそも高いところにどうやってロープをかけるのか。



この小さな布製のバッグ、中には金属の小さな玉が入ってます。

スローバッグと呼ばれています。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_2257411.jpg

それを軽く丈夫で、細い(2ミリ前後)ロープ(スローライン)に結びます。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_225915.jpg

そして低い位置、多少高いところでも狙いやすいところなら、

手で投げます(振り子を使ったアンダーハンド両手投げ)。

キモサベは下手くそなので、大抵こいつを使います。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_22595985.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_2312481.jpg

スリングショット(パチンコ、ゴム銃、ゴムカン、、)の親玉みたいなやつです。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_2322520.jpg

よーく狙ってパシュッと打ち上げます。

20メートルくらいの高さならほぼ狙い通り、、命中率98%くらいデス。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23113587.jpg

枝を超えて落ちてきたバッグを外し、

命をたくすロープを結び、スローラインの反対側を引いて、

ロープを引き上げ、そのままくるっと枝を超えさせ手元に戻します。

革製の筒はロープに通して一緒に引き上げます。

滑り止めに結んでおいた単結びは筒が枝に載ったところで、

下からクイっと引けば簡単に解けます。





ちょっと分かりにくのがリングのやつ。

低い枝でプロセスを撮りましたので見てくださいな。

知恵の輪ですわ。ワタクソには。。

やっと最近迷わず、手際よくできるようになりました。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23122620.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23131793.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_2314951.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23151944.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23155713.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23163031.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23165982.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23172837.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_2317564.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23182481.jpg


避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23185691.jpg



こうやってかけた2重のロープ、

端をハーネスに固定し、

もう一方には滑り止めを介してハーネスにつなぎます。

ぶら下がっても落ちないけど、登った分は確保される仕組みです。
避難生活 #3 木登り編 オタク100%_d0114818_23234243.jpg



なんの興味も持てないであろう内容を

ここまで読んでくださった方に感謝します。

ありがとうございました。



にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
にほんブログ村

by kemosabee | 2015-10-30 00:35 | あばら屋暮らし


<< 避難生活いろいろ      被災生活 #2 >>